伊藤由奈 - Urban Mermaid 10月24日発売聞いた

rice632007-10-27

伊藤由奈さん、可愛い、綺麗、歌もうまくなってきた。
けど、ここで、紹介したいのは、2分10秒から20秒間の「間奏」
80年代にワールドミュージックとして紹介された アフリカ、ザイールの「リンガラ・ポップ」のサウンドが使われてるからです。
アフリカ音楽のイメージからは意外な、4拍子を刻むドラムに、きらめき流れ落ちるようなギターのアルペジオ
これが、アフリカで一番ポピュラーなサウンドなんです。
ユッスー・ンドゥールサリフ・ケイタなんかは、セネガルやマリといった西海岸なのでちょっと音が違いますが、リンガラ・ポップ(海外では、「スースークス」と呼ばれてる)は、それらの国から、ケニア南アフリカまで広く聞かれています。

伊藤さんが聞いて、アレンジに入れたんじゃないと思うけど、これをきっかけにちょっと知ってほしいな。



Zaiko Langa Langa (ザイコ・ランガ・ランガ)きらめきの音はこれ!
4分過ぎから始まるダンスパートに注目!!