熱海のアカオハーブ&ローズガーデン

熱海のアカオハーブ&ローズガーデンに行ってきた。
地元の下暗しで、通り過ぎるだけで行ったことがなかったが、桜とチューリップを目当てに行ってみた。
周囲の山の桜も見事だったし、自然の地形と多くの種類の花々を上手に組み合わせて、ピクニック気分も味わえる素敵なところでした。

 
園内バスで最奥部の神社からの眺め 曽我浅間神社 元からここに鎮守していたのかな?

 
枯山水の日本庭園には、ガーデニングが・・・

 
日本庭園の南斜面に広がる 桜、菜の花、杏・・・背の高い菜の花に埋もれながら、桜を楽しめます。

 
菜の花、熱海桜、山桜の共演 この濃い色桜は、熱海桜   錦ヶ浦、真鶴半島


2004年、ノーベル平和賞を受賞したワンガリ・マータイさんのものと思われる植樹プレートも。ここが一番のおすすめ 大きなヤマザクラの仲間の木があちこちにあります。
アニバーサリーガーデンの一番奥からの眺め、最高です。


チューリップ、ヒアシンス、コブシ、桜、花桃    斜面に点々と咲く水仙もキレイ

 
シャクナゲも咲いてました。    ハーブガーデン  こうゆうのには、あまり興味なし。

 
おまけ 熱海のマリーナ  遊覧船の周りを飛ぶカモメ