趣味

ドナルド・キーン講演会

下田市にある上原近代美術館の開館15周年記念として、ドナルド・キーンさんの講演会があったので、出かけてみた。 御年、93歳のキーンさんは、30分ほどの講演だったが、誠実な人だと感心した。 「 下田と私、そして美術 」という演題のために、原稿をしたため…

仏教のホトケたち−上原仏教美術館

さて、仏像、仏教とその信仰について (これは、おもい・・・) まずは、たいしたことなかろうと思って、入ったことがなかった 上原仏教美術館 すみませんでした。 釈迦如来 阿弥陀如来 そのほかの如来 弥勒 菩薩 観音 地蔵 明王 七福神 四天王 十二天(この…

下田市須原の法雲寺の如意輪観音

下田市須原の法雲寺で33年ぶりに特別開扉(かいひ)が行われている如意輪(にょいりん)観音を見に行ってきた。 この観音様は、頭と胴体を一材で造った一木造(いちぼくづくり)で、内側をくりぬいていない、首を傾けていないといった特徴から平安時代でも…

MOA美術館 尾形光琳「燕子花と紅白梅」光琳アート−光琳と現代美術−

MOA美術館に尾形光琳300年忌記念特別展「燕子花と紅白梅」光琳アート−光琳と現代美術−を見に行ってきた。 紅白梅図とカキツバタの国宝がいっぺんに見れるんだから行かない手はない。紅白梅図は、以前にも見に行ったことがあったが、カキツバタは初めて。展示…